星乃珈琲店 『栗のスフレパンケーキ』 |

トッピングはマロンクリーム、マロンアイス、生クリーム。一枚目はトッピングと一緒に、二枚目はメープルシロップでいただきました。

星乃珈琲のスフレパンケーキは季節感を楽しめるところが気に入っています。それにしてもお値段は高いですね。GUならスカート一枚買えそう(笑)

にほんブログ村
カレンダー
カテゴリ
全体 モーニング(赤坂見附・赤坂) モーニング(半蔵門・麹町) モーニング(渋谷) モーニング(溜池山王) モーニング(新宿区) モーニング(六本木一丁目) モーニング(六本木) モーニング(上野) モーニング(多摩市) モーニング(その他) ランチ(赤坂見附・赤坂) ランチ(半蔵門・麹町) ランチ(渋谷) ランチ(六本木一丁目) ランチ(麻布十番) ランチ(六本木) ランチ(新宿区) ランチ(調布) ランチ(多摩市) ランチ(その他) 夕食(新宿区) 夕食(調布) 夕食(多摩市) カフェ(赤坂見附・赤坂) カフェ(半蔵門・麹町) カフェ(渋谷) カフェ(新宿区) カフェ(六本木) カフェ(府中) カフェ(多摩市) カフェ(八王子) カフェ(調布) カフェ(その他) デリその他 スイーツ(新宿区) スイーツ(渋谷) スイーツ(千歳烏山) スイーツ(多摩市) スイーツ(赤坂見附・赤坂) スイーツ(コンビニその他) スイーツ(その他) パン(丸の内) パン(渋谷) パン(新宿区) パン(赤坂見附・赤坂) パン(多摩市) パン(その他) お茶・季節物 ファッション 展覧会 映画 バレエ公演 歌劇・舞台 未分類 以前の記事
2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ドトール
こめらく
中華
新宿区
フラぺチーノ
新宿西口
カフェ
麹町
丸亀製麺
タリーズ
タカノフルーツパーラー
カフェベネ
サンマルクカフェ
新宿東口
ジョナサン
スタバ
ディーン&デルーカ
エクセルシオールカフェ
六本木
夕食
アフタヌーンティールーム
赤坂見附
中華料理
赤坂
美術展
多摩市
洋食
パン
溜池山王
スイーツ
モーニング
ケンタッキーフライドチキン
ファーストキッチン・ウェンディーズ
パン屋のどん助
サブウェイ
はなまるうどん
和食
ミスド
マクドナルド
東新宿
おむすび権米衛
コンビニ他
半蔵門
渋谷
カフェ・ド・クリエ
果実園リーベル
ランチ
クリスピー・クリーム・ドーナツ
調布
新宿
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 09月 21日
先週仕事帰りに星乃珈琲店に寄りました。『栗のスフレパンケーキ(ダブル)』(ドリンク付1480円)をオーダー。アイスコーヒーをいただきながら20分ほど待ちました。
![]() トッピングはマロンクリーム、マロンアイス、生クリーム。一枚目はトッピングと一緒に、二枚目はメープルシロップでいただきました。 ![]() 星乃珈琲のスフレパンケーキは季節感を楽しめるところが気に入っています。それにしてもお値段は高いですね。GUならスカート一枚買えそう(笑) ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-09-21 14:37
| カフェ(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 09月 16日
展覧会の後は、クリスピー・クリーム・ドーナツへ。
今日からハロウィンメニューが始まっていました。『キャラメルハロウィンジャック』(230円)と『ブレンドコーヒー』(Tサイズ340円)をオーダー。ドーナツとコーヒーのセット価格で10円引きになりました。 ![]() ハロウィン物が出てくると秋だな~と思います。歩き疲れた後だったので、甘い物が美味しいです。コーヒーと一緒に美味しくいただきました。 ![]() 13時15頃入店しましたが、店内は空いていました。渋谷駅近くの平日午後の穴場の休憩スポットだと思います。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-09-16 19:52
| カフェ(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 09月 16日
今日は久しぶりで展覧会へ。渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中の『ウィーン美術史美術館所蔵 風景画の誕生』に行ってきました。16~18世紀のヨーロッパ絵画で風景画の成立を紹介する展覧会です。
南ネーデルラントの画家『東方三博士の礼拝』1520年頃 窓の中の景色や聖書・神話の舞台として風景画が登場します。 ![]() More ▲
by galette2012
| 2015-09-16 19:06
| 展覧会
|
Comments(0)
2015年 09月 16日
今日は渋谷文化村の展覧会へ。その前にGONTRAN SHERRIER TOKYO渋谷店2階カフェへモーニングに行きました。
『チキン・スパイスマスタード』(ドリンク付550円)をオーダー。 ![]() このメニューが始まった当初はサンドが1切れだったけれど、2切れがデフォルトになったようです。美味しくてボリュームがあって、これで550円はとってもお得。朝は客が少ないのでサービスなのかな。 ![]() このメニューは平日朝だけのようです。今日は9時半くらいに入店しましたが、店内はとても空いていました。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-09-16 18:11
| モーニング(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 08月 14日
仕事帰りに茶鍋カフェに寄りました。『白玉生麩あんみつ』(ドリンク付1080円)をオーダー。
ドリンクはホットコーヒーを選択。食器類やコースターが和調で可愛いです。手前はコーヒーのお砂糖、その左はあんみつ用の黒蜜が入っています。 ![]() 黒蜜をたっぷりかけていただきました。黒蜜、餡子、バニラアイスとまったりと甘いもの尽くしで美味しいです。他には生麩、寒天などが入っています。 ![]() 最初はパフェをいただくつもりだったのですが、売切れだったのでこちらにしました。美味しいスイーツと可愛い食器類に大満足。また甘いものをいただきたくなったら伺おうと思います。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-08-14 23:46
| カフェ(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 08月 14日
昨日に続き今朝もGONTRAN SHERRIER TOKYO渋谷店へ。1階でパンとドリンクを買い、3階のイートインコーナーでいただきました。
『パン・オ・ショコラ』(240円)、『アイスコーヒー』(Sサイズ350円)。もう一つはレシートには『カレーパン』(220円)と書いてあるけれど、『春夏野菜とオイルサーディンのデニッシュ』じゃないのかしら?? ![]() 両方ともこのお店特有の甘みのある生地で美味しかったです。 ![]() 今朝も電車が空いていて、渋谷でゆっくり朝ご飯を楽しめました。出勤前にプチ夏休み気分です。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-08-14 23:13
| モーニング(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 08月 13日
今朝は電車が空いていたので渋谷駅に寄り道。GONTRAN SHERRIER TOKYO渋谷店2階カフェに行きました。1階のショップと3階のイートインコーナーは時々利用していましたが、2階のカフェは5か月ぶりくらいです。
メニューはまだ2月・3月の頃と同じでした。モーニングメニューの中から『海老・アボカド)』(ドリンク付600円)をオーダー。 ![]() プリッとした海老にアボカド、チーズの組合せ。カリッとしたパンと合っていて美味しい♪久しぶりにいただいたけれど、このサンドはとても好みです。 ![]() 相変わらず平日の朝は空いていました。静かで落ち着いた空間で美味しいサンドに大満足。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-08-13 21:35
| モーニング(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 07月 22日
仕事帰りにアフタヌーンティー・ティールームへ。お店のHPで気になっていた『ピーチメルバパンケーキ』(紅茶付1500円)をオーダー。
紅茶は「アフタヌーンティー」を選びました。 ![]() パンケーキの間にはカスタードとクッキークランチがサンドされています。クッキーの食感が良い感じ。白桃のコンポートと苺のソースの甘さと酸味がちょうど良く、見た目も綺麗で美味しかったです。 ![]() 毎月アフタヌーンティーのHPから壁紙をダウンロードして使っていますが、7月の壁紙の1枚がこのパンケーキのデザインでした。赤いソースの綺麗さに魅かれたパンケーキでしたが、思いの外美味しくて良かったです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-07-22 22:29
| カフェ(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 06月 30日
先週会社帰りに渋谷の星乃珈琲店へ。『桃のスフレパンケーキ・ダブル』(ドリンク付1480円)をオーダー。
ドリンクはアイスコーヒーを選択。 ![]() 20分ほどしてパンケーキが来ました。 ![]() 桃は自家製なのか缶詰なのか分からないけれど、シロップ漬けで生ではなかったです。アイスは木苺。シロップはメープルではなく、ハチミツでした。 ![]() 桃が生でなかったのはちょっと残念でしたが、彩りが綺麗でなかなか美味しかったです。旬の果物と一緒にいただくと季節感が楽しめて良いですね。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-06-30 21:30
| カフェ(渋谷)
|
Comments(0)
2015年 06月 13日
今朝は渋谷のクリスピー・クリーム・ドーナツへ。『サマートマトデリ』(200円)とブレンドコーヒーをオーダー。モーニングの時間帯だったので、モーニングコンボのお値段330円にドーナツの超過分を加算して合計370円。
![]() パスタソースのようなトマト味のフィリングが入っていました。そのままでも美味しかったですが、温めても美味しそうです。 ![]() 渋谷のお店は週末でも朝の時間帯は空いています。ブレンドコーヒーをオーダーすると、2杯目を100円で買うことができるのも嬉しい。渋谷のモーニングの穴場スポットです。 ![]() にほんブログ村 ▲
by galette2012
| 2015-06-13 16:12
| モーニング(渋谷)
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||